Entries from 2011-10-01 to 1 month

Geany で Scala のシンタックスハイライトが効くようになってたよ

最近リリースされた Geany 0.21でようやく Scala のシンタックスハイライトが効くようになりました。 Ubuntu11.10 で apt-get したら 0.20 が入っちゃったので、ソースで入れました。Geany : 20111002 Add support for real-time symbol parsing. Fix loadin…

picture-show でスライドを作りましょう

Scala勉強会第57回 in 秋葉原で picture-show について少ししゃべりました。 スライド A small introduction to picture show スライドのソース picture-show-introduction at master from tototoshi/slides - GitHub

【質問】scalaアクターのself.receive がREPLでブロックされちゃう件について

// sample1.scala import scala.actors.Actor._ self ! "Hello" self.receive { case x => println(x) } sample1.scala を $ scala sample1.scala として実行すると Hello という結果が得られるわけですが、 これをREPLで読み込ませると receive のとこでブ…

sbt の Build.scala を書く

sbt は 0.10 系から? build.sbt での設定と Build.scala での設定の両方が使えるようになりました。*1 使い分け方 基本的に build.sbt も Build.scala もできることに変わりはありません。 ただし build.sbt は記述が簡単な一方で制限があります。平たく言…

Ubuntu 11.10 でログインサウンドを無効にする方法

Ubuntu をインストールしたらまず、まずあの変な民族楽器風のログインサウンドを消さねばなりません。 アフリカのサバンナとかならわかりますがここはTokyoなのです。 あと、そもそも静かなところで起動したときに音がなると恥ずかしいです。 以前は Ubuntu …

Specs2を試す(10) - Layout -

参考: http://etorreborre.github.com/specs2/guide/org.specs2.guide.SpecStructure.html#Layout The rules Specs2 の Acceptance Specification を使うとソースコードに書いた Text および Example がほぼそのままの形でレポートに出る。 Specs2 のレポー…