Entries from 2014-08-01 to 1 month
YAPC初めて行きました。 1日目も行きたかったんだけど、諸事情(2つ前のエントリ参照)により来週から入院することになってしまい、ドタバタしたため行けませんでした。2日目も午後から参加です。PHP のやつ聞きたかったけど残念。 一番良かったのは Github の…
Web サービスの会社にはイケイケなサービスの陰に隠れて、かつてイケイケだったけど今はイケテナイサービス、とか、ぶっちゃけ最初っからあんまりやる気なかった☆サービス、これどこで拾ってきちゃったのサービス、などなど、惰性で続いちゃってるようなサー…
WEB+DB PRESS Vol.82作者: 山口徹,Jxck,佐々木大輔,横路隆,加来純一,山本伶,大平武志,米川健一,坂本登史文,若原祥正,和久田龍,平栗遵宜,伊藤直也,佐藤太一,高橋俊幸,海野弘成,五嶋壮晃,佐藤歩,吉村総一郎,橋本翔,舘野祐一,中島聡,渡邊恵太,はまちや2,竹原,河…
Feedly を Twitter に流す 昔は Google Reader があったころは RSS をチェックしていたんだけれど、Google Reader が終了して Feedly を使うようになってからは見ることがほとんどなくなった。別に Feedly が気に入らないのが理由ではなく、その頃にはもう T…
Atom はまだいまいちだし、Sublime Text は使ってると金を要求してくるし、emacs はそろそろ引退かな。Markdown 書くのに Mou とかは便利だけど、長い文章を書いてるとだんだんもっさりしてくる。と、普段使いのテキストエディタをどれにすればいいかここの…