Entries from 2016-01-01 to 1 year

Scala関西 Summit 2016に参加しました

sbt再入門ということで、sbtの主にKeyとScopeについてデモを中心に発表させていただきました。 デモを中心にするのは自分としては挑戦のつもりだったけれど、やっぱり難しくて心残りなところもありました。 とはいえ発表中に実際にsbtを触りつつ話を聞いてく…

giter8 & sbt new

最近はactivator newを使っている人が多いんだと思いますが、5年くらい前?はgiter8というツールが使われていました。 giter8は一時期Typesafe Stackにも含まれるほどだったんですが、なぜか見捨てられてしまいます。 その後皆さんご存知の通りactivator new…

7つのクラスローダー 7つの世界

Playを触っていると謎のClassNotFoundExceptionが発生することがあります。 もしかしてそれはDEVモードだけで起きてはいないでしょうか? 先日、開発中のPlayアプリケーションで、ある依存ライブラリからClassNotFoundExceptionが発生するという現象にあたり…

インターフェースで副作用を分離する

techlife.cookpad.com この記事、わざわざgemを作ったりしていて、まあそのgem自体は便利そうだからいいと思うんですが、時刻以外の場合はどういうアプローチをしてるんでしょうか。そのたびにgemを作るんでしょうか。 そんなに悩まなくとも、オブジェクト指…

自宅仕事環境(2016/05)

PC MacBook Pro (Early 2013) 主にScalaをコンパイルするのに使用する。 キーボード PFU Happy Hacking Keyboard Professional2 Type-S 白/無刻印(英語配列)出版社/メーカー: PFUメディア: エレクトロニクス クリック: 21回この商品を含むブログ (3件) を…

ScalaMatsuri2016に行ってきた

「Steps to master the Play source code」というタイトルで発表させていただきました。 Play個別のセッションがなかったことと、どうせ関数型っぽいのが多いんだろうなと思って申し込みました。Playの初級者向けのPlayのソースコードの全体像とその変遷につ…

PlayのWebCommandsの使い方

Playのドキュメントを見るときに、公式サイトに行かなくても手元で http://localhost:9000/@documentation というURLにアクセスすればドキュメントサイトが見えるということはご存知でしょうか? これにはWebCommandsという仕組みで動いていて、ドキュメント…