Entries from 2011-11-01 to 1 month

ScalaQuery で SQL を実行する

ScalaQuery を使おうかと思っていじってます。とりあえずシンプルに SQL を実行するところから。StaticQuery ってのを使うみたいです。 https://github.com/szeiger/scala-query/blob/master/src/main/scala/org/scalaquery/simple/StaticQuery.scala データ…

1 + 1 が意外に難しい

「Daimon.scala 第21回 (Scala School 斜め読み1)」 : ATNDでの一幕 1 + 1 = 2 ですね。 scala> 1 + 1 res0: Int = 2 ところで、Scala では演算子は実はメソッドです。 A method B は A.method(B) です。 なので 1 + 1 は 1.+(1) と書けるはず。 scala> 1.…

Loan Patternいろいろ(using, scalazのwithResource, scala-arm)

まずはコード1を見てください。 // コード1 def copyFile() = { val in = new FileInputStream(new File("foo.txt")) val out = new FileOutputStream(new File("bar.txt")) val buf = new Array[Byte](1024) var len = 0; while ({ len = in.read(buf); len…

はじめての sbt-plugin

sbtでコマンドを定義する - tototoshiの日記にてコマンドの定義の仕方を書きました。 今度はこれの延長で sbt-plugin を作ってみます。 sbt-plugin にすることで再利用しやすくなりますね。 作るもの hello コマンドを追加する sbt-hello-plugin を作ります…

sbtでコマンドを定義する

sbtでは独自にコマンドをできます。使用するのは Command.command, Command.single, Command.args です。 引数なしのコマンドを定義する Command.command を使います。 val command: Command = Command.command("name")(action) 1つ目の引数がコマンド名、 2…

Scala で Twitter の Streaming API を使ってみる

Streaming API についてのドキュメントはこちら The Streaming APIs | Twitter Developers Twitter4j 使ってしまえば便利ですね。

.sbtrcでaliasを設定できることを教えてもらった

@xuwei_k の誕生日を祝う会 兼 Scalaハッカソン - PARTAKEに参加しました。 その懇親会で教えてもらった豆知識。 sbt0.10以降? ~/.sbtrc に alias c=compileと書くと c で compile できる! ちなみに alias c='compile'とかだとだめでした。

nautilus@Ubuntu11.10 の「別のアプリで開く」にコマンドを指定する

11.04までは当然のようにできたのに、 11.10 から設定項目が消えていた。。。 具体的には nautilus から emacsclient 使えなくて困る。 ~/.local/share/applications に *.desktop ファイルを作ればできました。 11.10 - File / Application association usi…