ENSIMEのエラー内容表示
ENSIMEではシンタックスやtype mismatchのエラーがあると
色を付けて警告します。
で、エラーの原因は色が付いてる箇所にマウスを合わせると、ミニバッファに表示される、
のですが、これはX上(とかwindowsとか?)のEmacsのみで動作します。
without X つまりterminalとかで使ってる場合は、おそらくマウスイベントがEmacsに渡らないために動作しません。
次の設定でterminalのEmacsでもエラー内容を見られるようになります。
マウスオーバーのイベントハンドラを無理やり呼び出してみた。
(defun my-ensime-show-tooltips-nox () (interactive) (ensime-tooltip-handler (point))) (define-key ensime-mode-map "\C-c\C-v." 'my-ensime-show-tooltips-nox)
エラー箇所にカーソルを合わせてCtrl-c Ctrl-v .
キーバインドは適当です。お好みで変えてください。